アップリケや刺繍、古い材料を使って布雑貨・バッグ・アクセサリーを作っています。◆画像・文章の無断転載や作品の模倣は固く禁じます◆(c)2004-2025ぼんぼん堂
by やましたあかね@ぼんぼん堂
◆ぼんぼん堂HP◆

活動情報、過去の作品などご覧いただけます。
----------------------
◆オンラインショップ◆

ぼんぼん堂の作品はこちらからご購入いただけます。
----------------------
◆お問合せ◆

こちらのメールフォームから、または記載されてあるメールにお送りください。
----------------------


----------------------
◆オンラインショップ◆

----------------------
◆お問合せ◆

----------------------

ブログパーツ
最新の記事
◆遺品整理で札幌入り(小旅行.. |
at 2025-04-19 16:27 |
◆遺品整理で札幌入り(お片付.. |
at 2025-04-12 12:10 |
◆ニャンフェス21ありがとう.. |
at 2025-04-10 14:57 |
◆遊びに行ってきたよFCM◆ |
at 2025-04-02 16:49 |
◆ニャンフェス21目前!おさ.. |
at 2025-03-29 09:00 |
カテゴリ
全体ぼんぼん堂の作品
ぼんぼん堂制作中
ぼんぼん堂OnlineShop
ぼんぼん堂個展
ぼんぼん堂からのお知らせなど
ぼんぼん堂のつぶやき
旅立ったぼんぼん堂のこどもたち
イベント出展情報
ぼんぼん堂ワークショップ
デザインフェスタ
ぼんぼん堂の過去の作品
委託先
HandMade in JapanFes
ハローサーカスプロジェクト
TV放送・雑誌掲載
プレゼント企画
お客様確認用
料理・お菓子
ハンドメイド
お出かけ
雑貨やアクセサリー
お花と植物
映画/読書
自分のこと
家族のこと
猫のこと
ブログ
未分類
最新のコメント
> セミダブルベッドさん.. |
by bonbon-do at 17:56 |
素敵です |
by セミダブルベッド at 14:47 |
> moko*biscu.. |
by bonbon-do at 21:48 |
ご無沙汰してます。2年越.. |
by moko*biscuit at 14:51 |
> ことりさん 先日は.. |
by bonbon-do at 23:43 |
> 青い鳥小鳥さん コ.. |
by bonbon-do at 14:54 |
アシメに1票! お.. |
by 青い鳥小鳥 at 18:33 |
> kouboudaid.. |
by bonbon-do at 00:00 |
はじめまして。さえと申し.. |
by kouboudaidai at 15:28 |
>つばき様 レスが.. |
by bonbon-do at 00:37 |
タグ
猫のいる暮らし ハンドメイド ニャンフェス デザフェス イベント 好酸球性硬化性線維増殖症 ESF 猫 ぼんぼん食堂 個展 大宮氷川神社 原宿 ねむみ 鳥 通販 ラーメン デザフェスギャラリー オンラインショップ シフォンケーキ シマネトリコ スカイツリー スパイスカレー タロットカード チャーシュー チャリティー チューリップ チュモッパ ティータイム デザインフェスタギャラリー ドール バスチー バラ園 パフェ パン作り ヒヤシンス ビスコッティ ピアス ブローチ プリン マフィン メタセコイヤ メロンクリームソーダ モトニャワタ ランチ ロイズ 旭山動物園 旭川 遺品整理 縁起物 花畑 会津 会津ブランド館 会津木綿 観覧車 韓国フライドチキン 義援金 強い女 巾着バッグ 金笛醤油 銀河の滝 固めプリン 御朱印 黒岳 黒山三滝 作家の日常 札幌 参鶏湯 渋谷 春バラ 純喫茶 庄司 昭和レトロ 焼売 上谷の大クス 吹割の滝 聖天宮 西洋占星術 浅草寺 大宮公園 大宮市場 大同電鍋 滝 珍しい野菜 庭木 藤井風 頭大仏 動物園 猫グッズ 猫腎臓病 能登半島地震 梅仕事 伯爵亭 秘境 福島 柳月スイートピアガーデン 魯肉飯 六花の森 ▶ 六花亭 DIYブログジャンル
検索
ボーカロイド*鏡音リン*ティッシュケース
製作もちまちまやってます。
昨日は友達に頼まれていたものがやっと出来上がった。
これです↓

前に書いた記事はサンプルだったのですが、
それを本格的に大量生産いたしました。
こちらを参照ください→http://bonbon-do.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/oo-c6dd.html
(アメブロじゃなくココログですが・・・)

戴いた生地から作れるだけ作って18個。
来月ある某イベントにて販売するようです。
私も遊びに行ってみたかったのだけど、試験日と被ってて行けず。
残念。
ちゃんと売れますように!
#
by bonbon-do
| 2010-10-31 17:38
| ブログ
|
Comments(2)
余り物に福?服?
そういえば金曜日にラッキーなことがあった。
前日雨だったし、公園はやめて児童センターに行ってみたら、
なにやら子育てサロンのおばちゃんたちが数人服を仕分けしている。
まあとりあえず遊ぼうと思って遊んでいたんだけど、
声をかけられて行ってみたら、
先週末やったフリーマーケットで服が沢山余ってしまったから持っていかないかと。
かなり小さいフリーマーケットだし、どうせろくな服ないだろうと思ったけど。
とりあえず見に行ったら、意外といい物があって沢山もらってきてしまった♪
ぽたぽたの服はこんな感じ。

写真に写ってないけどあと数点もらいました。
そして、大人のなんて尚更ないだろうなと思っていたら・・・
むしろ大人の方が綺麗で結構いいブランドのが♪
これは1着数万円するんじゃ?って物まで。
ガッツリ戴いてきてしまった。
10数着貰っちゃったかな?←貰い過ぎw
大喜びしていたら、おばちゃんたちも何故か大喜び(笑
すべてタダで戴けるなんて、本当に天国でした^^
感謝感謝です。
前日雨だったし、公園はやめて児童センターに行ってみたら、
なにやら子育てサロンのおばちゃんたちが数人服を仕分けしている。
まあとりあえず遊ぼうと思って遊んでいたんだけど、
声をかけられて行ってみたら、
先週末やったフリーマーケットで服が沢山余ってしまったから持っていかないかと。
かなり小さいフリーマーケットだし、どうせろくな服ないだろうと思ったけど。
とりあえず見に行ったら、意外といい物があって沢山もらってきてしまった♪
ぽたぽたの服はこんな感じ。

写真に写ってないけどあと数点もらいました。
そして、大人のなんて尚更ないだろうなと思っていたら・・・
むしろ大人の方が綺麗で結構いいブランドのが♪
これは1着数万円するんじゃ?って物まで。
ガッツリ戴いてきてしまった。
10数着貰っちゃったかな?←貰い過ぎw
大喜びしていたら、おばちゃんたちも何故か大喜び(笑
すべてタダで戴けるなんて、本当に天国でした^^
感謝感謝です。
#
by bonbon-do
| 2010-10-31 17:35
| 自分のこと
|
Comments(0)
シュシュシュっ。
針仕事の話。
今日もチクチクしております。
最近ちょっと眠っちゃう日が続いてて、時間がいつもよりも足りない>_<
眠らなくても平気な体を手に入れたいぜ。
そんなことはさておき、昨日今日とシュシュを久しぶりに作りました。

ウールを使って、秋冬っぽい感じになりました。
写真だと分かりづらいのですが、割とボリューミーな感じです。
しかし、これはまだ完成ではないのです。
刺繍のくるみボタンも作りました。

女の子3つと苺1つ。
これをもくっつける予定。
苺の刺繍のは普通に販売する予定のではなく、別の目的の為に作りました。
それは、BERRY HOMEさんの苺手芸部!
店主のhamadaさんにお誘いいただいていたのですが、やっとサンプル着手できました。
ヘアゴム2つでやってみようってことになってたのですが、
1つはヘアゴムにして2つ目は勝手にシュシュを作ってみてしまった私(笑
どうだろうか・・・?
ちなみに1つ目のヘアゴムはこんなかんじ。

とっても簡単なのですが、苺じゃなくてトマトみたいだ(笑
ワークショップ的なのは初めてなので、
どのくらいの難易度の物をどんな感じで作ればいいんだろうって悩みます。
#
by bonbon-do
| 2010-10-27 16:38
| ハンドメイド
|
Comments(6)