アップリケや刺繍、古い材料を使って布雑貨・バッグ・アクセサリーを作っています。◆画像・文章の無断転載や作品の模倣は固く禁じます◆(c)2004-2017ぼんぼん堂
by やましたあかね@ぼんぼん堂
◆ぼんぼん堂HP◆

活動情報、過去の作品などご覧いただけます。
--------------------------
◆オンラインショップ◆

ぼんぼん堂の作品はこちらからご購入いただけます。
※各種クレジットカード対応
--------------------------
◆お問合せ◆

こちらのメールフォームから、または記載されてあるメールにお送りください。
--------------------------


--------------------------
◆オンラインショップ◆

※各種クレジットカード対応
--------------------------
◆お問合せ◆

--------------------------

ブログパーツ
最新の記事
◆第11回ハローサーカスin.. |
at 2018-03-31 06:18 |
◆むぎわら猫ちゃんとぼんぼん.. |
at 2018-03-30 05:15 |
◆4月1日~アリヴェ横浜*パ.. |
at 2018-03-29 05:10 |
◆残り物を美味しく食べようの巻◆ |
at 2018-03-14 05:11 |
◆パステル動物園*アリヴェデ.. |
at 2018-03-13 05:00 |
カテゴリ
全体ぼんぼん堂の作品
ぼんぼん堂制作中
ぼんぼん堂OnlineShop
ぼんぼん堂からのお知らせなど
ぼんぼん堂の思いなどなど
旅立ったぼんぼん堂のこどもたち
プレゼント企画
イベント
デザインフェスタ
ぼんぼん堂の過去の作品
ハローサーカスプロジェクト
HandMade in JapanFes
委託先のこと
雑誌掲載
お客様確認用
料理・お菓子
ハンドメイド
お出かけ
雑貨やアクセサリー
お花と植物
映画/読書
自分のこと
家族のこと
猫のこと
ブログ
未分類
最新のコメント
> moko*biscu.. |
by bonbon-do at 21:48 |
ご無沙汰してます。2年越.. |
by moko*biscuit at 14:51 |
> ことりさん 先日は.. |
by bonbon-do at 23:43 |
> 青い鳥小鳥さん コ.. |
by bonbon-do at 14:54 |
アシメに1票! お.. |
by 青い鳥小鳥 at 18:33 |
> kouboudaid.. |
by bonbon-do at 00:00 |
はじめまして。さえと申し.. |
by kouboudaidai at 15:28 |
>つばき様 レスが.. |
by bonbon-do at 00:37 |
こちらこそ先日は本当にあ.. |
by bonbon-do at 20:51 |
ありがとうございます^^.. |
by あかね@ぼんぼん堂 at 09:16 |
タグ
▶ブログジャンル
検索
デザインフェスタvol.38戦利品②
おはようございます、ぼんぼん堂です^^
昨日に引き続きデザインフェスタの戦利品。
今日は2日目にゲットしたモノたち。
これまた1日目の朝と同じく開場間際ギリギリに走って買いに行ったはぐきたち。

HMJの時に買ったはぐきは夫のスマホについているので、
今度は私のが欲しいから急いで買いに行きました。
そしたら可愛いカエルのはぐきがあって、たまらず普通のはぐきに加えてカエルのも買ってしまったわけです。
そしたらポストカードいただいちゃいました!
めっちゃ嬉しい!!
はぐきもまた買う。
どんどん集める。
イエティというキャラもいるんですが、それもお迎えしたいなぁ~。
1日目の終りに取り置きさせてもらったTinさん(http://tin-handmade.info/)のネックレス。
わざわざブースまで届けに来てくださいました^^

白で統一されていて、雲みたいで可愛いいの!
☆が入ってるのがまた素敵♪
Tinさんのアクセサリーは本当に最高に可愛いのです。
もっといろんな人に知ってもらいたいなぁって個人的に思ってます。
梱包もお洒落だし、素敵なお心遣いで娘にまで可愛いリボンのぱっちんをプレゼントしてくれました。
ちょこっと添えてあるメッセージも本当に嬉しいですね^^
ああ、こういう素敵なセンスを分けてもらいたい~!
(っつうか学び取れという話ですがね・・・w)
そうそう、デザフェス前に自宅にデザフェス出展のお知らせを送ってくださって
それを持参してブースに行ったら、素敵なノベルティもいただいちゃいました。

ミニブーケ♪
裏にはちゃんとピンが付いてます。
なんだか色々もらっちゃって本当に嬉しいし、
私ももっとお客様を喜ばせる方法考えないとなぁなんて思いました。
そして、一番最後にかったのがだめを(http://ameblo.jp/damewono-blog/)!

2日目閉幕してから急いでだめをのところへ行きました。
前回の時ポストカードしか買わなくて、家に帰ってから激しく後悔したので、
今回はちゃんとだめを本体を連れて帰ろうということでね(笑
撤収時間なのに、じっくりだめをを見させていただいて本当に有難いことでした^^
ねっころがってるのやら、座ってるのやら、色々迷ったんだけど、
この潰れた感じが非常に気に入って、これをいただきました。
(左に立ってるのは前々回、ポストカードは前回購入したもの)

横から見ると潰れてる感じが分かりやすいかな~?
大歩危駅の話なんか聞かせてもらったり、一番最後の締めくくりに良い買い物ができました。
片岡さんありがとう!(片岡さんはだめをの生みの親です)
というわけで、私のデザフェス戦利品はおしまいです。
あんまり動けなかったなーと思う割には買ってるw
えへへ(○´ω`○)ゞ
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○
ほんのりレトロ 絵本チックなバッグ&雑貨作家
ぼんぼん堂
http://bonbon-do.bambina.jp/
akanenko83★yahoo.co.jp (★→@に変更)

タレント千秋さん主催のハロー!サーカスプロジェクトに参加します。
詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/bon-bon-do/entry-11673114702.html
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○
昨日に引き続きデザインフェスタの戦利品。
今日は2日目にゲットしたモノたち。
これまた1日目の朝と同じく開場間際ギリギリに走って買いに行ったはぐきたち。

HMJの時に買ったはぐきは夫のスマホについているので、
今度は私のが欲しいから急いで買いに行きました。
そしたら可愛いカエルのはぐきがあって、たまらず普通のはぐきに加えてカエルのも買ってしまったわけです。
そしたらポストカードいただいちゃいました!
めっちゃ嬉しい!!
はぐきもまた買う。
どんどん集める。
イエティというキャラもいるんですが、それもお迎えしたいなぁ~。
1日目の終りに取り置きさせてもらったTinさん(http://tin-handmade.info/)のネックレス。
わざわざブースまで届けに来てくださいました^^

白で統一されていて、雲みたいで可愛いいの!
☆が入ってるのがまた素敵♪
Tinさんのアクセサリーは本当に最高に可愛いのです。
もっといろんな人に知ってもらいたいなぁって個人的に思ってます。
梱包もお洒落だし、素敵なお心遣いで娘にまで可愛いリボンのぱっちんをプレゼントしてくれました。
ちょこっと添えてあるメッセージも本当に嬉しいですね^^
ああ、こういう素敵なセンスを分けてもらいたい~!
(っつうか学び取れという話ですがね・・・w)
そうそう、デザフェス前に自宅にデザフェス出展のお知らせを送ってくださって
それを持参してブースに行ったら、素敵なノベルティもいただいちゃいました。

ミニブーケ♪
裏にはちゃんとピンが付いてます。
なんだか色々もらっちゃって本当に嬉しいし、
私ももっとお客様を喜ばせる方法考えないとなぁなんて思いました。
そして、一番最後にかったのがだめを(http://ameblo.jp/damewono-blog/)!

2日目閉幕してから急いでだめをのところへ行きました。
前回の時ポストカードしか買わなくて、家に帰ってから激しく後悔したので、
今回はちゃんとだめを本体を連れて帰ろうということでね(笑
撤収時間なのに、じっくりだめをを見させていただいて本当に有難いことでした^^
ねっころがってるのやら、座ってるのやら、色々迷ったんだけど、
この潰れた感じが非常に気に入って、これをいただきました。
(左に立ってるのは前々回、ポストカードは前回購入したもの)

横から見ると潰れてる感じが分かりやすいかな~?
大歩危駅の話なんか聞かせてもらったり、一番最後の締めくくりに良い買い物ができました。
片岡さんありがとう!(片岡さんはだめをの生みの親です)
というわけで、私のデザフェス戦利品はおしまいです。
あんまり動けなかったなーと思う割には買ってるw
えへへ(○´ω`○)ゞ
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○
ほんのりレトロ 絵本チックなバッグ&雑貨作家
ぼんぼん堂
http://bonbon-do.bambina.jp/
akanenko83★yahoo.co.jp (★→@に変更)

タレント千秋さん主催のハロー!サーカスプロジェクトに参加します。
詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/bon-bon-do/entry-11673114702.html
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○
■
[PR]
by bonbon-do
| 2013-11-07 06:44
| デザインフェスタ
|
Comments(2)